2011年12月31日
今年もあと1日を切りました!

いよいよ2011年もあと1日を切りました…
何か、色々なことがあった年で、
慌ただしく過ぎ去っていくような…そんな気もします。
今年も日記を読んで下さった皆さん、
ありがとうございましたm(__)m
どうぞ、良いお年をお迎えください(^^)
Posted by Dorothy (ドロシー) at
00:37
2011年12月29日
「特性と思えばいい」と言われるけれど。
ごめんなさい、今日の日記はダークです。
でもね…
40半ばまで「ちょっと変わってるけど、まぁ、普通でしょ」と
言われて生きてきて、今になって
「それは脳の機能障害で、治らない。
特性と思って生かしていくしかない」と言われても…
しんどい。どうしていいのやら。
それが本音です…
さぁ、寝るか。
眠っている時は「これ」を考えなくていいんだからさ…
でもね…
40半ばまで「ちょっと変わってるけど、まぁ、普通でしょ」と
言われて生きてきて、今になって
「それは脳の機能障害で、治らない。
特性と思って生かしていくしかない」と言われても…
しんどい。どうしていいのやら。
それが本音です…
さぁ、寝るか。
眠っている時は「これ」を考えなくていいんだからさ…
Posted by Dorothy (ドロシー) at
01:23
2011年12月25日
寒い~!

今日は最高気温マイナス2度の予想だそうで…
とっても寒くて、朝、布団から出るのが辛いこと辛いこと(泣)
去年の今頃は、ここまで凍るような寒さでは
なかったと思うけど…
(確か去年のこの時期、バスで病院に行ったら、
道路の雪はベチャベチャに解けていたので、
何となく記憶しているのです)
写真は午後2時過ぎに私の家の東側の窓から
撮ったものです。
このねずみ色の空が3月まで続くんだなぁ~~(>_<)
でも、年末年始は少し寒さが緩むようなので、
ちょっとほっとしています(^^ゞ
Posted by Dorothy (ドロシー) at
14:23
2011年12月21日
荒れ模様の天気に備え、用事を済ませる。
天気予報を見ると、どうも明日から荒れて、
クリスマス寒波に向かうらしい…ということで。
「今日のうちにウォーキングを敢行しなければ!」
と思い立ち…
ウォーキングと共に用事を済ませることに決定。
まず、書き上げた年賀状を投函。
そして、無くなってしまった「湿疹用軟膏」を
スーパー内の薬店で買う。
アレルギー体質で、この時節には肌が痒くなるので
絶対に欠かせないのだが、先日から切らしていたのだ…(^^;)
そして、隣のコンビニで
家の者が割り勘という合意のもとでで買った
「ハタハタかまぼこ」の代金を一旦全て立替払いして、
妹トコちゃんが食べたいというシュークリームと紅茶を買い…
これで任務と自分の用事完了。
家に電話して、帰宅許可が下りる(爆)
これで…年内の用事は全て完了したと思われます(^^ゞ
後は、クリスマス寒波が来て外に出られなくても大丈夫さっ(^_-)-☆
クリスマス寒波に向かうらしい…ということで。
「今日のうちにウォーキングを敢行しなければ!」
と思い立ち…
ウォーキングと共に用事を済ませることに決定。
まず、書き上げた年賀状を投函。
そして、無くなってしまった「湿疹用軟膏」を
スーパー内の薬店で買う。
アレルギー体質で、この時節には肌が痒くなるので
絶対に欠かせないのだが、先日から切らしていたのだ…(^^;)
そして、隣のコンビニで
家の者が割り勘という合意のもとでで買った
「ハタハタかまぼこ」の代金を一旦全て立替払いして、
妹トコちゃんが食べたいというシュークリームと紅茶を買い…
これで任務と自分の用事完了。
家に電話して、帰宅許可が下りる(爆)
これで…年内の用事は全て完了したと思われます(^^ゞ
後は、クリスマス寒波が来て外に出られなくても大丈夫さっ(^_-)-☆
Posted by Dorothy (ドロシー) at
20:06
2011年12月17日
懸案事項解決。

ここのところ我が家を悩ませていた「懸案事項」も、
ようやく昨日解決しました…(ほっ
どうやら、これで何とか無事に
年末年始を過ごせそうです。
今まで作れずにいた年賀状にも
そろそろ取り掛からないと…(^^;)
エレクトーンもそろそろ幾らかずつ練習しないと…
暇人なようでいて、やらなければならないことは
それなりにあるのだから…
まぁ、やらなきゃいけない、ということですね。
そう思ったら、雪が降って寒くなって来たし…
あぁ、何をするにも億劫な季節がやって参りました…(>_<)
Posted by Dorothy (ドロシー) at
01:10
2011年12月13日
怒涛のように。
この数日間、怒涛のように色々ありましたが…
ある方のご尽力によって、無事に済みそうで安心しています。
その方のお力が無かったら、多分、今も右往左往していたと
思うので…本当にありがたく思っています。
これで、無事に年末年始を迎える目途が付きそうです…
私信:『店長』にも大変ご心配を掛けました。
何とか、良い方向に向かいそうで安堵しているところです。
ある方のご尽力によって、無事に済みそうで安心しています。
その方のお力が無かったら、多分、今も右往左往していたと
思うので…本当にありがたく思っています。
これで、無事に年末年始を迎える目途が付きそうです…
私信:『店長』にも大変ご心配を掛けました。
何とか、良い方向に向かいそうで安堵しているところです。
Posted by Dorothy (ドロシー) at
20:54