2014年05月31日
ショルダーバッグ完成♪
先日よりは横長の、大きめのショルダーバッグ完成♪
中にはスナップも付けたし、
余ったアクリルテープで脇にリボンも付けてみた(笑)
これで、取り敢えず買った材料で作れるものは
大体作りきったかな…
また、秋になったらやってみるかな(^_^♪
これからは夏になるからちょっとしんどくなる(笑)



中にはスナップも付けたし、
余ったアクリルテープで脇にリボンも付けてみた(笑)
これで、取り敢えず買った材料で作れるものは
大体作りきったかな…
また、秋になったらやってみるかな(^_^♪
これからは夏になるからちょっとしんどくなる(笑)



Posted by Dorothy (ドロシー) at
00:48
2014年05月28日
当たったー☆(o^-')b
懸賞で当たりましたー\(^o^)/
ステージア02のオリジナルフィギュア♪
本物はそう簡単に買えないので(笑)、
部屋にこのフィギュア飾っておきますか(^_^ゞ

ステージア02のオリジナルフィギュア♪
本物はそう簡単に買えないので(笑)、
部屋にこのフィギュア飾っておきますか(^_^ゞ

Posted by Dorothy (ドロシー) at
18:27
2014年05月26日
にせんえん?!
今日、家族に頼まれて
午前中に買い物に行ってきました。
消費税も8%になったし、
たまった1円玉を使おうかな~と
財布の中を見ていたら…
「2000円です」
えっ?!
レジを見ると丁度「2000円」になっている!
お店のお姉さんも
「丁度2000円ですね! 凄いですね~」と
言ってくれました(笑)
しかし…こうもぴったりだとびっくりするもんですな(^_^;)

午前中に買い物に行ってきました。
消費税も8%になったし、
たまった1円玉を使おうかな~と
財布の中を見ていたら…
「2000円です」
えっ?!
レジを見ると丁度「2000円」になっている!
お店のお姉さんも
「丁度2000円ですね! 凄いですね~」と
言ってくれました(笑)
しかし…こうもぴったりだとびっくりするもんですな(^_^;)

Posted by Dorothy (ドロシー) at
13:30
2014年05月25日
もう1つポーチ完成♪
妹から頼まれたポーチ完成…
100均にしては、この端切れ、柄が良かったな(笑)
さて、私の100均製作ワールドはどこまで行きますかねぇ…(^_^;)

100均にしては、この端切れ、柄が良かったな(笑)
さて、私の100均製作ワールドはどこまで行きますかねぇ…(^_^;)

Posted by Dorothy (ドロシー) at
16:02
2014年05月25日
よろしくお願いいたします♪
秋田ライブは2回目の開催ですが、
私自身は初出演です(^_^;)
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

私自身は初出演です(^_^;)
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

Posted by Dorothy (ドロシー) at
14:07
2014年05月24日
矛盾と衝動買い。
今日、友達に聞いた「中年調理」のパンを買った(^_^)
そして、これも別の友達から聞いた
「コレステロールを下げるマヨネーズ」も買った…
カロリーたっぷりのパンにコレステロールを下げるマヨネーズ…
矛盾した買い物(苦笑)


そして…420円とお安めなのをいいことに、
先日Facebookで見た
「スヌーピーの保冷バッグ付き」レタスクラブを
買っちゃった…衝動買い( ̄▽ ̄;)

そして、これも別の友達から聞いた
「コレステロールを下げるマヨネーズ」も買った…
カロリーたっぷりのパンにコレステロールを下げるマヨネーズ…
矛盾した買い物(苦笑)


そして…420円とお安めなのをいいことに、
先日Facebookで見た
「スヌーピーの保冷バッグ付き」レタスクラブを
買っちゃった…衝動買い( ̄▽ ̄;)

Posted by Dorothy (ドロシー) at
15:10
2014年05月22日
ざくざくストレス解消♪
ざくざく作ってストレス解消!
連休中に100均で糸や布を衝動買いして、
少し作って放置していたバッグ(^_^;)
母のポーチを先にしてくれ~と言われていて
そちらは昨日できたので、
今日はこちらを完成させました(^_^)
ふわふわした編地だから、
蓋を付けるにしても裏地を付けるにしても
ちょっとやりづらかったけど、何とかできました☆(o^-')b
さて、後は妹のポーチを作ればいいか…(^_^ゞ
先日またしても衝動買いしてしまった
糸と布については、また後日考えよう(笑)☆彡

連休中に100均で糸や布を衝動買いして、
少し作って放置していたバッグ(^_^;)
母のポーチを先にしてくれ~と言われていて
そちらは昨日できたので、
今日はこちらを完成させました(^_^)
ふわふわした編地だから、
蓋を付けるにしても裏地を付けるにしても
ちょっとやりづらかったけど、何とかできました☆(o^-')b
さて、後は妹のポーチを作ればいいか…(^_^ゞ
先日またしても衝動買いしてしまった
糸と布については、また後日考えよう(笑)☆彡


Posted by Dorothy (ドロシー) at
20:00
2014年05月21日
ポーチ完成。
母から頼まれて製作。
先日作ったショルダーポシェットより
少し小さくしてポーチを作ってくれと…今日できました。
またまた私の勘で作りましたが、こんな感じで良いかな~
そして、妹からも作って欲しいと言われて
糸も布も準備済み(; ̄ー ̄A
結膜下出血の眼もようやく赤みが少しずつ取れて来たので、
もう少し待ってくれ~!

先日作ったショルダーポシェットより
少し小さくしてポーチを作ってくれと…今日できました。
またまた私の勘で作りましたが、こんな感じで良いかな~
そして、妹からも作って欲しいと言われて
糸も布も準備済み(; ̄ー ̄A
結膜下出血の眼もようやく赤みが少しずつ取れて来たので、
もう少し待ってくれ~!

Posted by Dorothy (ドロシー) at
18:14
2014年05月19日
映画展。
今日、美術館の映画展に行ってきました。
いくら眼科では「病気のうちにも入らないから
気にしないように」と言われたとはいえ、
「赤目のうさぎちゃん」状態では街も歩けないので、
サングラスして出掛けましたよ…(苦笑)
美術館前の映画展の「何とか像」(笑)と、
ツツジです(^_^)


いくら眼科では「病気のうちにも入らないから
気にしないように」と言われたとはいえ、
「赤目のうさぎちゃん」状態では街も歩けないので、
サングラスして出掛けましたよ…(苦笑)
美術館前の映画展の「何とか像」(笑)と、
ツツジです(^_^)


Posted by Dorothy (ドロシー) at
20:49
2014年05月17日
「年のせいです」
今日の11時ごろ。
母から、
「何だ?! オメの左の目、真っ赤なってるや!!」と言われ、
鏡を見ると…
左目の外側の白目が、血糊付いたのかと間違えるくらい
赤くなってる…( ・ ・ ; )
全然痛くも何ともないし、何かにぶつけた記憶もないし、
瞼か目尻を切ったのかと思ったけど、
外に出血している様子は全くないんです。
何が何だかわからないので、すぐ、
母がいつも緑内障で通っている眼科に行ってみました。
先生曰く…
「一般に原因不明と言われますが、
原因は、年のせいです。
赤ちゃんの頃は目の粘膜も弾力があるけれども、
年を取ると弾力がなくなってくるんですよ」
弾力がなくなった結膜の下の粘膜の小さい血管が
切れて出血したもので、「結膜下出血」というものだそうです。
特に治療をしなくても1週間から10日で
元のように白目になるそうなのですが、
抗炎症の目薬は処方してくれました。
これを機会に目を色々調べてもらったのは良かったです。
久方ぶりに視力検査をしたら、裸眼でも
右1.0、左1.2でした。
矯正レンズを入れたら両方とも1.5見えました。
46歳にしては見え過ぎ(^_^;)?
母が緑内障なので何となく気になっていた眼圧も、
検査してもらったら何ともなかったです。
ただ…目が真っ赤なので美容上カッコ悪い(; ̄ー ̄A
要約筆記の研修が先週で良かった…
もし今週だったら、眼帯するかサングラスして
出掛けなければならなかったと思います( ・ ・ ; )
両親ともに、
「オレたちはそんた風になったこと、全然ねぇのになぁ」
というんですが、
私は皮膚が弱くて、子どもの頃から傷負けするし、
湿疹も酷かったから、多分粘膜も人より弱いんだと思います。
…要するに、身体はあちこち年取っているんですよね…
年のせい、かぁ…・°・(ノД`)・°・
今、私の左目は、
「赤目のうさぎちゃん♪♪」状態です。
1週間から10日の辛抱ですね…(^_^;)
母から、
「何だ?! オメの左の目、真っ赤なってるや!!」と言われ、
鏡を見ると…
左目の外側の白目が、血糊付いたのかと間違えるくらい
赤くなってる…( ・ ・ ; )
全然痛くも何ともないし、何かにぶつけた記憶もないし、
瞼か目尻を切ったのかと思ったけど、
外に出血している様子は全くないんです。
何が何だかわからないので、すぐ、
母がいつも緑内障で通っている眼科に行ってみました。
先生曰く…
「一般に原因不明と言われますが、
原因は、年のせいです。
赤ちゃんの頃は目の粘膜も弾力があるけれども、
年を取ると弾力がなくなってくるんですよ」
弾力がなくなった結膜の下の粘膜の小さい血管が
切れて出血したもので、「結膜下出血」というものだそうです。
特に治療をしなくても1週間から10日で
元のように白目になるそうなのですが、
抗炎症の目薬は処方してくれました。
これを機会に目を色々調べてもらったのは良かったです。
久方ぶりに視力検査をしたら、裸眼でも
右1.0、左1.2でした。
矯正レンズを入れたら両方とも1.5見えました。
46歳にしては見え過ぎ(^_^;)?
母が緑内障なので何となく気になっていた眼圧も、
検査してもらったら何ともなかったです。
ただ…目が真っ赤なので美容上カッコ悪い(; ̄ー ̄A
要約筆記の研修が先週で良かった…
もし今週だったら、眼帯するかサングラスして
出掛けなければならなかったと思います( ・ ・ ; )
両親ともに、
「オレたちはそんた風になったこと、全然ねぇのになぁ」
というんですが、
私は皮膚が弱くて、子どもの頃から傷負けするし、
湿疹も酷かったから、多分粘膜も人より弱いんだと思います。
…要するに、身体はあちこち年取っているんですよね…
年のせい、かぁ…・°・(ノД`)・°・
今、私の左目は、
「赤目のうさぎちゃん♪♪」状態です。
1週間から10日の辛抱ですね…(^_^;)
Posted by Dorothy (ドロシー) at
18:41