2016年12月31日
今年もありがとうございました。
さて、今年もこの日記を読んで下さった皆様、
本当にありがとうございましたm(__)m
色々なことがあった1年でしたが、
何とか無事に2016年も過ぎようとしています…
来年2017年は良い年に出来るように頑張りたいな!と
思っています(^_^)
来年も引き続き、よろしくお願いいたします('-^*)/

本当にありがとうございましたm(__)m
色々なことがあった1年でしたが、
何とか無事に2016年も過ぎようとしています…
来年2017年は良い年に出来るように頑張りたいな!と
思っています(^_^)
来年も引き続き、よろしくお願いいたします('-^*)/

Posted by Dorothy (ドロシー) at
20:23
2016年12月29日
おかしな12月・その3。
こんばんは。
今日は…
何と、風呂釜が壊れました(-_-;)
確かに、最近点火の具合が悪くて
そろそろ寿命かな~とは思っていたけれども…
何もこの12月29日に壊れなくても(汗)
今日、業者さんは来てくれましたが、
もう古くなっていて新しいのを買わなければならないとのこと…
それも、年末年始に掛かっているため
新しいのを設置できるまで約2週間掛かるとのこと…
いったい何なんだっ!!!
早く新年になって欲しい(>_<)
そうするとこの妙なムードも変わりそう…(;・∀・)
今日は…
何と、風呂釜が壊れました(-_-;)
確かに、最近点火の具合が悪くて
そろそろ寿命かな~とは思っていたけれども…
何もこの12月29日に壊れなくても(汗)
今日、業者さんは来てくれましたが、
もう古くなっていて新しいのを買わなければならないとのこと…
それも、年末年始に掛かっているため
新しいのを設置できるまで約2週間掛かるとのこと…
いったい何なんだっ!!!
早く新年になって欲しい(>_<)
そうするとこの妙なムードも変わりそう…(;・∀・)
Posted by Dorothy (ドロシー) at
23:58
2016年12月27日
おかしな12月・その2。
年賀状を作るべく、プリンターのインクカートリッジを購入した私。
インク残量が殆ど無かったので、黒もカラーも交換して♪
母と妹の年賀状を刷り終えて、
自分の年賀状の宛名を刷り終えた頃…
「廃インク吸収体が一杯になりましたので、
もうすぐ印刷できなくなります。
修理センターに交換を依頼してください」
という、いやーなメッセージが画面に出てきた…
慌てて、父の年賀状の裏面を必死になって刷ったけど…
35枚刷るはずが20枚ちょっとでプリンターは非情にも
止まってしまった。
私の分にも裏面を刷りたいのが十数枚あったのに…( ・ ・ ; )
おまけに。
修理センターへ交換依頼なるものができるのかと思いきや、
「既に製造終了となっている機種については
修理センターでは取り扱いません」
…まぁ、このプリンター、使って10年も経つわ。
確かに、もうそろそろ買わなきゃいけない時期なんだと思う。
でも、何で年賀状のこの時期にこうなるの?!
何で新しいインクカートリッジを装着してすぐこうなるのよ…
無駄じゃん(>_<)
どうせならカートリッジを買う前にこのメッセージが
出てくれたら…買わなかったのに…
黒とカラーと2つ買っちゃったよ~(泣)
とはいえ…このままにしてはおけないため、
ネットで探して、
シャチハタ的に年賀状の裏面の文章を押せるハンコを急いで注文。
訳あって今年宛名書きできない父のために
表書きも印刷するはずだったけど、それがパーになってしまったので
私が表書き代筆…
何とか完成させて昨日までに年賀状を投函完了したけれど…
いやいや、この12月、どうも予想もしないことが起きて
慌しく過ぎて行きます…
インク残量が殆ど無かったので、黒もカラーも交換して♪
母と妹の年賀状を刷り終えて、
自分の年賀状の宛名を刷り終えた頃…
「廃インク吸収体が一杯になりましたので、
もうすぐ印刷できなくなります。
修理センターに交換を依頼してください」
という、いやーなメッセージが画面に出てきた…
慌てて、父の年賀状の裏面を必死になって刷ったけど…
35枚刷るはずが20枚ちょっとでプリンターは非情にも
止まってしまった。
私の分にも裏面を刷りたいのが十数枚あったのに…( ・ ・ ; )
おまけに。
修理センターへ交換依頼なるものができるのかと思いきや、
「既に製造終了となっている機種については
修理センターでは取り扱いません」
…まぁ、このプリンター、使って10年も経つわ。
確かに、もうそろそろ買わなきゃいけない時期なんだと思う。
でも、何で年賀状のこの時期にこうなるの?!
何で新しいインクカートリッジを装着してすぐこうなるのよ…
無駄じゃん(>_<)
どうせならカートリッジを買う前にこのメッセージが
出てくれたら…買わなかったのに…
黒とカラーと2つ買っちゃったよ~(泣)
とはいえ…このままにしてはおけないため、
ネットで探して、
シャチハタ的に年賀状の裏面の文章を押せるハンコを急いで注文。
訳あって今年宛名書きできない父のために
表書きも印刷するはずだったけど、それがパーになってしまったので
私が表書き代筆…
何とか完成させて昨日までに年賀状を投函完了したけれど…
いやいや、この12月、どうも予想もしないことが起きて
慌しく過ぎて行きます…
Posted by Dorothy (ドロシー) at
19:51
2016年12月25日
間違いが何故か多い、おかしな12月(汗)
先日も書いた通り、妹の診察に付き添って
妹の担当医の先生に父に間違われた私…
実は、間違いはそれだけではないのです(^_^;)
某スーパー内のミ○ドで10個ドーナツ買って、
家に帰って箱を開けたら…
9個しか入って無いっ(>_<)!!
レシートには確かに10個と印字されていましたが、
家に帰った後なのでもうどうにもならず、
諦めました…
そして、ネット通販でレギンスを買ったら
サイズが間違って届いて履けない…(汗)
先方の会社に電話して、
郵便局に行って着払いで品物を戻す手配をして、
今度は正しいサイズの物を送ってもらいました…
何で、立て続けにこんなに間違いが起こるんだろう…??
何だかおかしな12月です(;・∀・)
妹の担当医の先生に父に間違われた私…
実は、間違いはそれだけではないのです(^_^;)
某スーパー内のミ○ドで10個ドーナツ買って、
家に帰って箱を開けたら…
9個しか入って無いっ(>_<)!!
レシートには確かに10個と印字されていましたが、
家に帰った後なのでもうどうにもならず、
諦めました…
そして、ネット通販でレギンスを買ったら
サイズが間違って届いて履けない…(汗)
先方の会社に電話して、
郵便局に行って着払いで品物を戻す手配をして、
今度は正しいサイズの物を送ってもらいました…
何で、立て続けにこんなに間違いが起こるんだろう…??
何だかおかしな12月です(;・∀・)
Posted by Dorothy (ドロシー) at
20:18
2016年12月16日
私、見た目男っすか(^_^;)?!
3日ほど前になりますが…
妹のクリニックの診察に付き添って行ったんです。
先週髪を切ったばかりで、
すっきりさせたくて結構短くしてもらったので、
おそらく民進党の蓮舫さんに近いぐらい
短いかも…なのです。
そうしたら…妹の担当の先生が
「今日はお父さんと来ているの?」
と言ったそうです…orz
…確かに、私は顔が父そっくりと言われます。
特に目が…
その日はマスクをしていて、髪も短いので、
…そう、見えちゃったのかな…σ(^_^;)
それにしても、31歳年の差がある父と
間違われるとは…(-_-;)
正月明けには、私も同じクリニックの院長の
診察に行く予定です。
(妹と同じクリニックですが、担当医が違います)
院長に
「○○先生に男に間違われました(泣)」
って言おうかなぁ(爆)
妹のクリニックの診察に付き添って行ったんです。
先週髪を切ったばかりで、
すっきりさせたくて結構短くしてもらったので、
おそらく民進党の蓮舫さんに近いぐらい
短いかも…なのです。
そうしたら…妹の担当の先生が
「今日はお父さんと来ているの?」
と言ったそうです…orz
…確かに、私は顔が父そっくりと言われます。
特に目が…
その日はマスクをしていて、髪も短いので、
…そう、見えちゃったのかな…σ(^_^;)
それにしても、31歳年の差がある父と
間違われるとは…(-_-;)
正月明けには、私も同じクリニックの院長の
診察に行く予定です。
(妹と同じクリニックですが、担当医が違います)
院長に
「○○先生に男に間違われました(泣)」
って言おうかなぁ(爆)
Posted by Dorothy (ドロシー) at
00:56
2016年12月13日
冬の空。
4日ほど前に撮影した某所からの空。
1枚目が午前9時ごろ、2枚目がお昼頃。
雨の1日でした。
もう、すっかり冬の空なのね~…
ちょっと気持ちは滅入ります(^_^;)


1枚目が午前9時ごろ、2枚目がお昼頃。
雨の1日でした。
もう、すっかり冬の空なのね~…
ちょっと気持ちは滅入ります(^_^;)


Posted by Dorothy (ドロシー) at
21:18
2016年12月10日
終了。
「2泊3日弾丸ツアー」、本日終了しました!
長かったこの3日間…何とか終了しました(^_^;)
まずは今晩、ゆっくり眠りたい…と思います(^_^ゞ
長かったこの3日間…何とか終了しました(^_^;)
まずは今晩、ゆっくり眠りたい…と思います(^_^ゞ
Posted by Dorothy (ドロシー) at
18:47
2016年12月08日
缶詰!!
お晩ですm(__)m
訳あって今日から二晩、ホテル缶詰のDorothyです("^ω^)・・・
もう1日目でどっと疲れていますが…
最高に疲れる明日2日目、
もうぼーっとなっているであろう明後日3日目…
明後日午後には家に帰りますw
明日、ホテルに帰ったら缶チューハイ飲もう…と思って
1本買ってあります(^_^;)
とにかく早く解放されたい…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
…ちょっと壊れてますね(;・∀・)
訳あって今日から二晩、ホテル缶詰のDorothyです("^ω^)・・・
もう1日目でどっと疲れていますが…
最高に疲れる明日2日目、
もうぼーっとなっているであろう明後日3日目…
明後日午後には家に帰りますw
明日、ホテルに帰ったら缶チューハイ飲もう…と思って
1本買ってあります(^_^;)
とにかく早く解放されたい…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
…ちょっと壊れてますね(;・∀・)
Posted by Dorothy (ドロシー) at
21:21
2016年12月07日
そして深夜…
今頃こんばんは(^_^;)
最高潮にストレス溜まりまくりのDorothyです(汗)
ストレスのバロメーターは強迫観念の強さで計れます…
最近、強迫観念が強く襲ってくるので、
あー、ストレスがかなり掛かっているのだな~と
自覚していますσ(^_^;)
ヤマは…今週の週末、8、9、10日です。
それを超えれば道筋が見えてくるかと…
この辺のヤマを超えればエレクトーンも
練習できそうだよ~
本当は弾きたいんだけど、今の私、
身も心もさすがに疲れて鍵盤に向かえない状態…orz
エレクトーンの先生には事情を全て話しているので
分かってもらっているけど…
できるだけ早く通常の生活に戻りたいです…(^_^;)
では、おやすみなさい(^_^ゞ
最高潮にストレス溜まりまくりのDorothyです(汗)
ストレスのバロメーターは強迫観念の強さで計れます…
最近、強迫観念が強く襲ってくるので、
あー、ストレスがかなり掛かっているのだな~と
自覚していますσ(^_^;)
ヤマは…今週の週末、8、9、10日です。
それを超えれば道筋が見えてくるかと…
この辺のヤマを超えればエレクトーンも
練習できそうだよ~
本当は弾きたいんだけど、今の私、
身も心もさすがに疲れて鍵盤に向かえない状態…orz
エレクトーンの先生には事情を全て話しているので
分かってもらっているけど…
できるだけ早く通常の生活に戻りたいです…(^_^;)
では、おやすみなさい(^_^ゞ
Posted by Dorothy (ドロシー) at
01:52
2016年12月01日
最近…
最近、どうも強迫観念が強いように感じる。
(ファンヒーターなどの火の元の確認がすごく増えたりとか、
手洗いの回数が以前より増えたりとか…)
ということは、ストレスが多い、ということなんだろうけど…
うん、確かに私の身辺に、最近ストレスが多いことは確かだ(汗)
先週、診察に行ったら、先生からも
「ストレスが多いと、どうしても症状が強くなってしまうだろうけどね~」と
言われたけど…うーん(-_-;)(-_-;)
その「大きなストレス」の大事を片付ける(?)前に
検診を済ませてしまおうと思い、
12月2日の夕方にマンモグラフィ検診を予約して来たのだけれど、
気象情報を見ると、
なんと暴風雪!!
ではないか…(;・∀・)
本当にあたしって天気に恵まれない人間だわ…
できれば、天気予報が外れることをひたすら祈ります…(^_^;)
(ファンヒーターなどの火の元の確認がすごく増えたりとか、
手洗いの回数が以前より増えたりとか…)
ということは、ストレスが多い、ということなんだろうけど…
うん、確かに私の身辺に、最近ストレスが多いことは確かだ(汗)
先週、診察に行ったら、先生からも
「ストレスが多いと、どうしても症状が強くなってしまうだろうけどね~」と
言われたけど…うーん(-_-;)(-_-;)
その「大きなストレス」の大事を片付ける(?)前に
検診を済ませてしまおうと思い、
12月2日の夕方にマンモグラフィ検診を予約して来たのだけれど、
気象情報を見ると、
なんと暴風雪!!
ではないか…(;・∀・)
本当にあたしって天気に恵まれない人間だわ…
できれば、天気予報が外れることをひたすら祈ります…(^_^;)
Posted by Dorothy (ドロシー) at
00:04