2018年06月30日
あれが出てこない??
こんばんは(^_^)
私の苦手なことに…物の整理整頓がある(;^_^A
100均で確か買ったはずなのに
いくら探しても出てこない物がある…
でも、いつか出てくるだろうと思って探し続けて数ヶ月…
やっぱり出てこない(;・∀・)
明日、友達と某大型スーパーで会う予定だが、
その中にダイソーが入っている…
やっぱりそろそろ買うべきだろうか?
こんな蒸し暑い夜にそんなことで迷っています(汗)
さて、「サタステ」でも見ますかな(笑)
私の苦手なことに…物の整理整頓がある(;^_^A
100均で確か買ったはずなのに
いくら探しても出てこない物がある…
でも、いつか出てくるだろうと思って探し続けて数ヶ月…
やっぱり出てこない(;・∀・)
明日、友達と某大型スーパーで会う予定だが、
その中にダイソーが入っている…
やっぱりそろそろ買うべきだろうか?
こんな蒸し暑い夜にそんなことで迷っています(汗)
さて、「サタステ」でも見ますかな(笑)
Posted by Dorothy (ドロシー) at
21:04
2018年06月25日
懐かしい思い出(o^-^o)
病院の診察から帰宅したら、
ネットで注文していた月刊エレクトーンが届いていました!
7月号には懐かしい思い出が掲載されていると聞き、
久しぶりに購入しました((o(^∇^)o))
Posted by Dorothy (ドロシー) at
15:30
2018年06月23日
業務スーパー。
某所のお友達に教えていただいた「業務スーパー」。
家の比較的近くにありながら
今まで足を踏み入れたことがなかったのですが(笑)、
今日、初めて母と行って来ました(^_^ゞ
敷地が狭いので置いてある商品は限られるし、
値段の安さも物によるのは確かだけど…
でも、確かに安いわ!
低脂肪乳1本95円とかレタス1個98円とか
安いものは安い!
父を運転手にして行ってきたのですが、
次々に車が来るわ来るわ…
家の本当に近くの、あの独占的に営業しているスーパーは
単価が高くて、総額の割に内容は大したことはなかったりするけど、
同じ金額でも、ここの買い物は充実しているもんね~!
こういうスーパーが家の至近距離に欲しいわ(笑)
家の比較的近くにありながら
今まで足を踏み入れたことがなかったのですが(笑)、
今日、初めて母と行って来ました(^_^ゞ
敷地が狭いので置いてある商品は限られるし、
値段の安さも物によるのは確かだけど…
でも、確かに安いわ!
低脂肪乳1本95円とかレタス1個98円とか
安いものは安い!
父を運転手にして行ってきたのですが、
次々に車が来るわ来るわ…
家の本当に近くの、あの独占的に営業しているスーパーは
単価が高くて、総額の割に内容は大したことはなかったりするけど、
同じ金額でも、ここの買い物は充実しているもんね~!
こういうスーパーが家の至近距離に欲しいわ(笑)
Posted by Dorothy (ドロシー) at
20:16
2018年06月17日
某クリニックのマガジンラックやテレビについての考察?
私と妹が通う精神科クリニックに、
ずっと前からマガジンラックに
「リラックマ生活―だらだらまいにちのススメ」の本が置いてあって、
今まで手に取ることはしなかったけど、
一昨日金曜日、妹の診察に付き添った際に
2人で読んでみた(笑)
そんで…
リラックマの好きなものの中に
オムライスとTVがあって、
それが私にそっくりだと妹が笑う(^_^;)
そして、色が黒くてコロコロしているところも
似ていると言いやがる(爆)
言っておきますけど、私の背中にチャックは
付いていませんのでね(笑) 替えの着ぐるみもありませんよ~!
本の値段を見たら800円+消費税。
へー、結構するんだね~なんて言ってたら
その脇に「B●OK O●F」のシールが貼ってあり、
「480円」と印字してあった(^_^;)
職員さんがB●OK O●Fで買った本を寄付したのか??
そして、クリニックに今年の初めから
立派なテレビが待合に設置されたのはいいが…
NHKがかかっていて、しかもチャンネル変えないようにと
シールが貼ってある( ̄▽ ̄;)
NHKの午前中は再放送が多く、
妹の診察日の金曜日は「きょうの健康」とか
「グレーテルのかまど」がかかっている。
…そして、みんなスマホを触っていて誰も見ていない!
ガラケーの私らが暇つぶしに見るぐらいじゃないか(^_^;)
電気料の無駄だと思うのだが…
みんなが見そうな番組をかけたらいいのにな~と思うのは
(例えば午前中であれば、ワイドスクランブルだったら
老若男女問わないのでは?と妹が言う)
私だけだろうか…
最長2時間もかかる待ち時間なんだから
できれば有効に(?)過ごしたい( ̄▽ ̄;)
すみません、日曜夜の自称リラックマの独り言でした…
ずっと前からマガジンラックに
「リラックマ生活―だらだらまいにちのススメ」の本が置いてあって、
今まで手に取ることはしなかったけど、
一昨日金曜日、妹の診察に付き添った際に
2人で読んでみた(笑)
そんで…
リラックマの好きなものの中に
オムライスとTVがあって、
それが私にそっくりだと妹が笑う(^_^;)
そして、色が黒くてコロコロしているところも
似ていると言いやがる(爆)
言っておきますけど、私の背中にチャックは
付いていませんのでね(笑) 替えの着ぐるみもありませんよ~!
本の値段を見たら800円+消費税。
へー、結構するんだね~なんて言ってたら
その脇に「B●OK O●F」のシールが貼ってあり、
「480円」と印字してあった(^_^;)
職員さんがB●OK O●Fで買った本を寄付したのか??
そして、クリニックに今年の初めから
立派なテレビが待合に設置されたのはいいが…
NHKがかかっていて、しかもチャンネル変えないようにと
シールが貼ってある( ̄▽ ̄;)
NHKの午前中は再放送が多く、
妹の診察日の金曜日は「きょうの健康」とか
「グレーテルのかまど」がかかっている。
…そして、みんなスマホを触っていて誰も見ていない!
ガラケーの私らが暇つぶしに見るぐらいじゃないか(^_^;)
電気料の無駄だと思うのだが…
みんなが見そうな番組をかけたらいいのにな~と思うのは
(例えば午前中であれば、ワイドスクランブルだったら
老若男女問わないのでは?と妹が言う)
私だけだろうか…
最長2時間もかかる待ち時間なんだから
できれば有効に(?)過ごしたい( ̄▽ ̄;)
すみません、日曜夜の自称リラックマの独り言でした…
Posted by Dorothy (ドロシー) at
19:35
2018年06月16日
終わりました‼

参加賞でしたが、自分の今出せるものは
全部出すことができたと思います(^_^ゞ
それにしても「曲を如何に自分のものにするか」というのは
本当に難しい...
まだまだ修業ですね( ̄▽ ̄;)
年齢制限無しの部門なので、
パッと光る演奏をする小学生を見たりすることができたりと、
なかなか勉強になりました(^_^ゞ
帰りは家族と待ち合わせてご飯食べたついでに、
母に「ビール飲んでもいいや(笑)」と言われ、
久々に中ジョッキでビール飲みました!
美味かったー(o^-^o)
この練習でちょっと封印していたハンドメイドをそろそろ復活させたい♪
そして在宅仕事も頑張って、あ、来週は父の検査と診察があるから
病院に行ってお医者さんの話を聞かないといかんな..._(^^;)ゞ
ということで、来週からまたバタバタの私が待っています(爆)
Posted by Dorothy (ドロシー) at
18:23
2018年06月13日
雨女?
こんばんは(^_^)
私がエレクトーンのレッスンに行く水曜日は
概して天気が悪く、雨が多い…
今日も霧雨が降っていて、おまけに物凄く寒い((((;゚Д゚)))))))
当然自転車も使えない…
今日の寒さは尋常じゃない。桜の咲く前に戻ったのか?!
最高気温は15度ぐらいだって?!
教室に行ったら先生がストーブ点けていました( ̄▽ ̄;)
当然こんな日だからコートも着て行ったけど、
コート着てても寒い…
帰り道、風が冷たくて気持ちのテンションが下がるの何の(^_^;)
今は家でファンヒーターにあたっています(笑)
まだファンヒーターしまえない…σ(^_^;)
私がエレクトーンのレッスンに行く水曜日は
概して天気が悪く、雨が多い…
今日も霧雨が降っていて、おまけに物凄く寒い((((;゚Д゚)))))))
当然自転車も使えない…
今日の寒さは尋常じゃない。桜の咲く前に戻ったのか?!
最高気温は15度ぐらいだって?!
教室に行ったら先生がストーブ点けていました( ̄▽ ̄;)
当然こんな日だからコートも着て行ったけど、
コート着てても寒い…
帰り道、風が冷たくて気持ちのテンションが下がるの何の(^_^;)
今は家でファンヒーターにあたっています(笑)
まだファンヒーターしまえない…σ(^_^;)
Posted by Dorothy (ドロシー) at
19:07
2018年06月10日
画像加工♪
こんばんは(^_^)
昨日の写真がちょっとぼやけ気味だったので、
画像加工を加えてセピア色にしてみました☆(o^-')b
何となくよい感じ(笑)?

昨日の写真がちょっとぼやけ気味だったので、
画像加工を加えてセピア色にしてみました☆(o^-')b
何となくよい感じ(笑)?

Posted by Dorothy (ドロシー) at
20:34
2018年06月09日
ウォーキング(о´∀`о)
本日はまあまあの天気だったので、
体力作りのためウォーキング♪
そこそこ涼しくて爽やかで、気持ち良かったです(^_^ゞ
梅雨はもう少し先かなぁ...?
Posted by Dorothy (ドロシー) at
17:14
2018年06月08日
どよーん(´Д`|||)
こんばんは(о´∀`о)
今日は一日どよーん(´Д`|||)と蒸し暑く...
こんな日は気分が乗らず、体の動きも鈍い( ̄~ ̄;)
それこそ「年のせい」なのか( ̄▽ ̄;)?
明日は今日と打って変わって涼しくなるらしいし、
明日は頑張ろう...(゜゜;)
明日は頑張れ、あたし(*^o^)/\(^-^*)
今日は一日どよーん(´Д`|||)と蒸し暑く...
こんな日は気分が乗らず、体の動きも鈍い( ̄~ ̄;)
それこそ「年のせい」なのか( ̄▽ ̄;)?
明日は今日と打って変わって涼しくなるらしいし、
明日は頑張ろう...(゜゜;)
明日は頑張れ、あたし(*^o^)/\(^-^*)
Posted by Dorothy (ドロシー) at
22:20
2018年06月01日
ひえーい!
こんばんは(^_^)
EF(エレクトーンフェスティバル)まであと2週間…
演奏時間に制限なしの部門なのですが、
それをいいことに(?)、私の演奏曲は
演奏時間が5分30秒以上掛かる(^_^;)
出場者の人たちのレベルを見ると、
やはりそれ相応のレベルの曲を選曲しないと…と
毎年悩みに悩んで曲を選ぶのだけど。
enjoyという名前が付いている部門とはいえ、
上級レベルの生きのいい若い人が集まってくるので、
緊張感は満々…σ(^_^;)
今年の曲もハード。
右手は四重音の刻みが続くきつい部分がある。
アドリブもしんどい…
若い頃に弾いたことのある曲だけど、
あれから30年以上…
気持ちは10代の頃と一緒だけど、体は正直なのだなあと。
弾き続けると息が上がってくるし、指も回らなくなってくる…
昔習っていた先生は
「40代、50代になったら弾く曲のジャンルを変えないと!」と
よく言っていたけど、
私はその言葉に逆らって(汗)、今も若い頃と同ジャンルの曲を弾いている…(^_^ゞ
だって、弾きたいものは変えられない(苦笑)
泣いても笑っても2週間。
あと2週間、死に物狂いで頑張りますわ(^_^;)
EF(エレクトーンフェスティバル)まであと2週間…
演奏時間に制限なしの部門なのですが、
それをいいことに(?)、私の演奏曲は
演奏時間が5分30秒以上掛かる(^_^;)
出場者の人たちのレベルを見ると、
やはりそれ相応のレベルの曲を選曲しないと…と
毎年悩みに悩んで曲を選ぶのだけど。
enjoyという名前が付いている部門とはいえ、
上級レベルの生きのいい若い人が集まってくるので、
緊張感は満々…σ(^_^;)
今年の曲もハード。
右手は四重音の刻みが続くきつい部分がある。
アドリブもしんどい…
若い頃に弾いたことのある曲だけど、
あれから30年以上…
気持ちは10代の頃と一緒だけど、体は正直なのだなあと。
弾き続けると息が上がってくるし、指も回らなくなってくる…
昔習っていた先生は
「40代、50代になったら弾く曲のジャンルを変えないと!」と
よく言っていたけど、
私はその言葉に逆らって(汗)、今も若い頃と同ジャンルの曲を弾いている…(^_^ゞ
だって、弾きたいものは変えられない(苦笑)
泣いても笑っても2週間。
あと2週間、死に物狂いで頑張りますわ(^_^;)
Posted by Dorothy (ドロシー) at
22:52