2012年10月30日
10月も終わりですねぇ…
もうすぐ10月も終わり…本当に1年が過ぎるのが早いですね。
この年になるとそれを実感します…(汗)
PC活動も、時間が長いと緊張して結構疲れるもんですな(^^;)
昨日は朝から夕方までだったので…初の長時間活動でした。
今日はウォーキングがてら買い物しながら家仕事、
月末だから、明日も家仕事を進めて…
エレクトーンのレッスンは来週だから、
今週後半からちょっと頑張りますかぁ。
発表会前に手を付けた曲を少し進めたいし。
無理せず、マイペースでやって行こう…
今の私にはそれしかない。
この年になるとそれを実感します…(汗)
PC活動も、時間が長いと緊張して結構疲れるもんですな(^^;)
昨日は朝から夕方までだったので…初の長時間活動でした。
今日はウォーキングがてら買い物しながら家仕事、
月末だから、明日も家仕事を進めて…
エレクトーンのレッスンは来週だから、
今週後半からちょっと頑張りますかぁ。
発表会前に手を付けた曲を少し進めたいし。
無理せず、マイペースでやって行こう…
今の私にはそれしかない。
Posted by Dorothy (ドロシー) at
20:42
2012年10月30日
元気なのは…?
今、世の中で元気なのは…
昭和ヒトケタ世代、いわゆる80代の人達なんだろうか

昨日、PC活動の本番に行って来たのですが…
演壇で話した80代の男性の人が…
異様に元気! 元気過ぎる(爆)!
「私は、年を取る暇がありません
」と
言ってましたわ…
確かに、あれだったら
年を取っている暇はないかもしれない(爆)
先日の前都知事の様子といい、昨日の演壇の男性といい…
元気なのは80代なのだろうか?
「80代の爆走」という言葉が
頭をよぎる夜です…
昭和ヒトケタ世代、いわゆる80代の人達なんだろうか


昨日、PC活動の本番に行って来たのですが…
演壇で話した80代の男性の人が…
異様に元気! 元気過ぎる(爆)!
「私は、年を取る暇がありません

言ってましたわ…

確かに、あれだったら
年を取っている暇はないかもしれない(爆)
先日の前都知事の様子といい、昨日の演壇の男性といい…
元気なのは80代なのだろうか?
「80代の爆走」という言葉が
頭をよぎる夜です…

Posted by Dorothy (ドロシー) at
00:29