2011年09月12日
機械音痴の奮闘。
やっと涼しくなりました。
朝起きた時、だら~っと身体が疲れていたので(やっぱ、残暑バテか?)、
午後から一発安定剤を投入して昼寝。
よって、夜になった今、身体はすっきりしています!
機械音痴の私…
新しいPCにこれまでのプリンターを繋げず、
メーカーに問い合わせ、指示通り奮闘した結果、
先週、ようやく印刷可能と相成りました(^^)
暑中見舞いは印刷出来ず手書きでしたが、
これで、年賀状は印刷できます(笑)!
そして…今年の春に買った「ちょいパソ」(汗)
A5サイズ、600gということで、持ち歩きに便利だったので、
例のPC講座に使用するつもりで、今春、ネットで購入しました。
…しかし、講座は、やはりちゃんとしたPCで受講しないと
お話にならず(汗)、結果、重いPCを毎回リュックに入れて
PCを担いで通ったのです…
んで。勿体ないのは「ちょいパソ」。
新しいPCを購入した時に、5台まで接続OKのWi-Fiルーターも
購入したので、どうしてもインターネットに繋ぎたい!
でも、無名メーカーの簡易な説明書を読んでも、
機械音痴の私にはとても繋げない…
PC講座も修了し、ようやく涼しくなった今、
Wi-Fiルーターの会社、PCの会社、それぞれのサポートセンターに
メールで問い合わせ、回答に従って接続に奮闘…
でも、やっぱり機械音痴なんだね~
1時間奮闘しても繋がりません(汗)
諦めかけて、もう一度だけやってみようと、
接続にTRYした結果…
インターネットに繋がったぁ(嬉)!
トロい私だけど、やってみるもんだ、うんうん(涙)
私信:「元店長」様、私も少しはパソコン関係、上達しましたかねぇ~
だったら嬉しいんですけど(^^ゞ
朝起きた時、だら~っと身体が疲れていたので(やっぱ、残暑バテか?)、
午後から一発安定剤を投入して昼寝。
よって、夜になった今、身体はすっきりしています!
機械音痴の私…
新しいPCにこれまでのプリンターを繋げず、
メーカーに問い合わせ、指示通り奮闘した結果、
先週、ようやく印刷可能と相成りました(^^)
暑中見舞いは印刷出来ず手書きでしたが、
これで、年賀状は印刷できます(笑)!
そして…今年の春に買った「ちょいパソ」(汗)
A5サイズ、600gということで、持ち歩きに便利だったので、
例のPC講座に使用するつもりで、今春、ネットで購入しました。
…しかし、講座は、やはりちゃんとしたPCで受講しないと
お話にならず(汗)、結果、重いPCを毎回リュックに入れて
PCを担いで通ったのです…
んで。勿体ないのは「ちょいパソ」。
新しいPCを購入した時に、5台まで接続OKのWi-Fiルーターも
購入したので、どうしてもインターネットに繋ぎたい!
でも、無名メーカーの簡易な説明書を読んでも、
機械音痴の私にはとても繋げない…
PC講座も修了し、ようやく涼しくなった今、
Wi-Fiルーターの会社、PCの会社、それぞれのサポートセンターに
メールで問い合わせ、回答に従って接続に奮闘…
でも、やっぱり機械音痴なんだね~
1時間奮闘しても繋がりません(汗)
諦めかけて、もう一度だけやってみようと、
接続にTRYした結果…
インターネットに繋がったぁ(嬉)!
トロい私だけど、やってみるもんだ、うんうん(涙)
私信:「元店長」様、私も少しはパソコン関係、上達しましたかねぇ~
だったら嬉しいんですけど(^^ゞ
Posted by Dorothy (ドロシー) at
21:28