2018年11月30日
招き猫ブレスレット♪

招き猫好きです(///ω///)♪
Posted by Dorothy (ドロシー) at
15:14
2018年11月30日
赤いきつねトルティーヤチップス♪

Facebookで見かけた赤いきつねのトルティーヤチップス...(^_^ゞ
今日、ファミマで見かけたので
珍しいもの食べたさに買ってしまいました(///ω///)♪
どんな食味なのか興味津々です( ̄▽ ̄)
Posted by Dorothy (ドロシー) at
13:42
2018年11月26日
今日のウォーキング(^_^ゞ
こんにちは(^_^)
11月末、この地にしては青空が覗き、天気が良く暖かい☆(o^-')b!!
ということでウォーキングしてきました(^_^ゞ
途中で白鳥(だよね?)を見かけたので
携帯のシャッターを押したけど…
白い線にしか見えない(;・∀・)
今度は鴨が見えたので再びシャッターを押したけど…
茶色い点にしか見えない( ノД`)シクシク…
いくらガラケーにしたって…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
結局のところ、私、写真下手なのねσ(^_^;)



11月末、この地にしては青空が覗き、天気が良く暖かい☆(o^-')b!!
ということでウォーキングしてきました(^_^ゞ
途中で白鳥(だよね?)を見かけたので
携帯のシャッターを押したけど…
白い線にしか見えない(;・∀・)
今度は鴨が見えたので再びシャッターを押したけど…
茶色い点にしか見えない( ノД`)シクシク…
いくらガラケーにしたって…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
結局のところ、私、写真下手なのねσ(^_^;)
Posted by Dorothy (ドロシー) at
15:29
2018年11月24日
リラックマ家族で山分け(笑)
こんにちは(^_^)
「新春すてきな奥さん」の雑誌を母が買い、
リラックマの付録を家族女三名で山分け(笑)
保冷バッグが母、カレンダーが妹、
スケジュール帳が私、ということで…
私の来年のスケジュール帳は
リラックマに決定☆(o^-')b!!

「新春すてきな奥さん」の雑誌を母が買い、
リラックマの付録を家族女三名で山分け(笑)
保冷バッグが母、カレンダーが妹、
スケジュール帳が私、ということで…
私の来年のスケジュール帳は
リラックマに決定☆(o^-')b!!
Posted by Dorothy (ドロシー) at
10:47
2018年11月19日
今月の作品♪




今月の作品です!
シュシュ12個とゴムブレスレット15個作成しました(o^-^o)
Posted by Dorothy (ドロシー) at
23:35
2018年11月17日
リベンジ‼
約四半世紀前、私はこの曲を本番で弾いて大失敗
(途中からリズムが合わなくなり、最後まで修復不可能...)!
それ以来、この曲は私の中で「お蔵入り」になっていました(・д・`;)
この夏、ひょんなことからこの曲がレッスンで話題になり...
これは封印を解くべきか⁉と感じ、
発表会も終了した前回のレッスンで先生に話してみました。
先生の返事は...
「リベンジしたら?」
家で練習してみたら、昔相当に練習した曲だったためか、
「指が結構覚えてるもんだなー」と感じました。
目標は来年の夏。
それまでに仕上がるかなぁ...
他にも弾きたい曲があって練習中だし、
家のことも色々あるので、
様々なことを鑑みながら頑張ろうかなと思っています(///ω///)♪
Posted by Dorothy (ドロシー) at
23:57
2018年11月14日
病院巡り。
こんばんは(^_^)
一昨日はA総合病院、今日はN総合病院…
私ではなくてどちらも父の付き添い
(というか、別名見張りとも言う。
看護師さんに『いつも長女さんが付いて来ますね~』と言われた時、
父が『見張りです』と言った…((+_+)))!
診療科が違っても1つの病院に
まとめてくれればいいのにと思いきや、
本人のこだわりがあって別々の病院になっている…(^_^;)
父が「病院って疲れる…」とぼやくぼやく…
でも、術後特に治療も必要なく、経過観察で良くて、
本当に恵まれていると思うのよ…(+o+)
それに、総合病院にしちゃ待たなくても良い方だと思うのよね。
私、7年前まで某大学病院に通っていたけど、
時間予約制でも「2時間待ち当たり前」の世界だったしσ(^_^;)
N総合病院の先生に「〇〇さんは難しい人だからな~」と言われる
お墨付き?の父なので、…仕方ないんだろうね(^_^;)
今月の総合病院はこれで終了…
後は来月、N総合病院で父の術後2年の検査がある。
検査が1日がかりで、5日後に結果を聞きにいかないといけない。
要するに2日行かなきゃいけないのよね…
食堂はA病院よりN病院の方が美味い。
でも、A病院にはFミマが入っている(^_^ゞ
一昨日はFミマのコーヒーを飲む間もなく
動き回ってしまったな…
私の『見張り』の日々はまだまだ続く…
自分の診察で行くより、身内の診察に付き添う方が
気を使って疲れるわ…(^_^;)
エレクトーンゆっくり練習したい…
もっとゆっくりハンドメイドしたい…
でも、なかなか上手くいかない…orz
一昨日はA総合病院、今日はN総合病院…
私ではなくてどちらも父の付き添い
(というか、別名見張りとも言う。
看護師さんに『いつも長女さんが付いて来ますね~』と言われた時、
父が『見張りです』と言った…((+_+)))!
診療科が違っても1つの病院に
まとめてくれればいいのにと思いきや、
本人のこだわりがあって別々の病院になっている…(^_^;)
父が「病院って疲れる…」とぼやくぼやく…
でも、術後特に治療も必要なく、経過観察で良くて、
本当に恵まれていると思うのよ…(+o+)
それに、総合病院にしちゃ待たなくても良い方だと思うのよね。
私、7年前まで某大学病院に通っていたけど、
時間予約制でも「2時間待ち当たり前」の世界だったしσ(^_^;)
N総合病院の先生に「〇〇さんは難しい人だからな~」と言われる
お墨付き?の父なので、…仕方ないんだろうね(^_^;)
今月の総合病院はこれで終了…
後は来月、N総合病院で父の術後2年の検査がある。
検査が1日がかりで、5日後に結果を聞きにいかないといけない。
要するに2日行かなきゃいけないのよね…
食堂はA病院よりN病院の方が美味い。
でも、A病院にはFミマが入っている(^_^ゞ
一昨日はFミマのコーヒーを飲む間もなく
動き回ってしまったな…
私の『見張り』の日々はまだまだ続く…
自分の診察で行くより、身内の診察に付き添う方が
気を使って疲れるわ…(^_^;)
エレクトーンゆっくり練習したい…
もっとゆっくりハンドメイドしたい…
でも、なかなか上手くいかない…orz
Posted by Dorothy (ドロシー) at
21:00
2018年11月13日
リップケース(^_^♪
こんにちは(^_^)
昨晩、思い立って
本当にシンプルなリップケースを編んでみました(^_^♪
黄色の毛糸で編んだので、
バッグの中では目立つかな(^_^ゞ
指に引っ掛けて取れるように、
紐付きにしてみました(^_^)

昨晩、思い立って
本当にシンプルなリップケースを編んでみました(^_^♪
黄色の毛糸で編んだので、
バッグの中では目立つかな(^_^ゞ
指に引っ掛けて取れるように、
紐付きにしてみました(^_^)

Posted by Dorothy (ドロシー) at
11:13
2018年11月09日
リラックマブレスケア(^_^ゞ
こんばんは(^_^)
今日、ローソンで
某SNSで見かけた限定デザインの
リラックマブレスケアに出会ってしまった私σ(^_^;)
食べるもんね!
使うもんね!
だから買っても無駄にしないもんね(^_^♪
…そう自分に言い聞かせて買ってしまいました(笑)

今日、ローソンで
某SNSで見かけた限定デザインの
リラックマブレスケアに出会ってしまった私σ(^_^;)
食べるもんね!
使うもんね!
だから買っても無駄にしないもんね(^_^♪
…そう自分に言い聞かせて買ってしまいました(笑)

Posted by Dorothy (ドロシー) at
19:57